ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
harapeko0623
harapeko0623
オーナーへメッセージ

2015年10月12日

ニトスキを探せ!こんなにポチ、ポチしていたとは

こんばんわ
しばらく、ブログから離れる事はや何ヶ月か・・・
いつの間にか、私のサイトにもバナー広告が・・・

と言うわけで、いや、そういうわけではありませんが、採りためていたネタを少々再開したいと思います

あっ、ちなみに7月に行ったキャンプ以来・・・

ノーキャンプですw
いや笑えません

激務に必死に耐え抜き・・・・
その結果が、これからのブログの中身になっていくのです


キャンプって最高!ポチッとお願い致
します
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

こちらのブログランキングも参加中

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


さて、ノーキャンプな日々が続いても、私のブログに迷い込んで来られる方もいらっしゃるようで
大変うれしいことであります

今回は、訳も分からず、ポチっていたシリーズです(笑)

あっちなみに、皆さんも
こちらはじまってますので、私のブログを参考にポチってください
    ↓ ↓ ↓


さて、私料理に目覚めたわけでもなく、いつの間にか、調理グッズはそろそろいました

それが、こちらの品々
とりあえず、お暇な方は、最近人気のお値段以上♪の「ニトスキ」を探してください



料理道具が床に無造作に置かれていて、きたないと思われている方

安心してください!

全然使っていませんから(笑)

さて、
こちらは、ちびパンですね
両手に取っ手があるバージョンです


こちらは、ナチュラムさんでしか売っていないようですね

しかし・・・買ってから両手である必要がなかったと若干後悔し、使い道をさがしている最中です


続いては・・・ロッジ スキレット 10・1/4インチになります
片手取っても付いて、便利そうです

ダッチオーブンも持ってますが、手軽にピザを焼きたいな~と勢いだけで買いました(笑)

実際に、ダッチオーブンほど深さはないので、次回キャンプで使ってみようと思います

と思ったら、ピザ焼くには、
こちらも必要だったなぁと、いまだ発展途上中の一品になります
そして、ニトスキとほとんど大きさは一緒かな・・・

ロッジ スキレット 6・1/2になります


実際に使っているのは、こちらのスキレット
朝食用に、目玉焼き焼いたり・・・目玉焼き焼いたり・・・・
ソーセージ焼いたり・・・・ベーコン焼いたり・・・・

って、焼くだけのシンプル使いです(笑)


そして、最後が・・・
ニトスキ 6インチ
思ったより、小さいが、キャンプには手軽に持って行けそうで
人気があるのも良くわかります

しかし・・・
シーズニング前(笑)

ちなみに、ロッジのスキレットはシーズニング終了後の発送なので、
商品到着したら、洗ってすぐに使えますよ



そして、最後
こちらのスキレットのカバーはなんでしょうか・?
ロッジのスキレットカバーと思われた方・・・間違いです




実は、こちらなんです
ちびパンのフタ

そして、フタの下のスキレットは
ニトスキ!

ではなく・・・

ロッジの6・1/2インチでした

ちなみに、ニトスキにはジャストフィットではありませんでした

それでは、皆さんスキレットで良いお料理作りを!






この記事へのコメント
こんばんは。

スキレット、買い過ぎでしょ(笑)

ちびパンに両手バージョンがあるなんて知らなかったです。
Posted by takagootakagoo at 2015年10月14日 19:53
☆takagoo さん☆

こんばんわ(#^.^#)
か、買いすぎですよねww
ちびパン両手バージョン買ったはいいけど未使用w
大事に使います!
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2015年10月15日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニトスキを探せ!こんなにポチ、ポチしていたとは
    コメント(2)